24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大田市議会 2005-11-18 平成17年第 2回臨時会(第1号11月18日)

痴呆性老人グループホーム整備事業補助金グループホームさわらびにかかわりますもので、平成18年度から21年度まで、424万8,000円を限度として、また、民間社会福祉施設整備事業補助金、仁摩町のしおさいにかかわります平成10年度事業でございます。平成18年度から平成30年度まで、限度額4,115万5,000円。  療養型病床群整備事業補助金恵和会にかかわります11年度事業でございます。

安来市議会 2004-12-09 12月09日-04号

まず、痴呆性老人対策についてお伺いをいたします。急速な高齢化社会の到来によりまして、人口に占める老人人口は著しく高まってきております。人は美しくして健康に老いたいと願っておりますが、事志と反しまして老齢になるほど体のあちこちに障害が生じ、入院、通院など、不本意な生活を余儀なくされるのが実態であります。 

江津市議会 2003-12-08 12月08日-01号

いわゆる痴呆対応型老人共同生活援助施設グループホーム」の整備といたしまして、社会福祉法人「花の村」と株式会社シードにより施設整備が進められており、来春には事業開始予定となっておりますが、特別養護老人ホーム入所待機者の中には痴呆性老人もおられることから、今後幾分かは待機者の問題が解消されることになるものと思われます。 11月5日、社会福祉法人「花の村」の温泉施設竣工式がとり行われております。

江津市議会 2002-06-21 06月21日-03号

痴呆性老人の要介護度の問題、サービス料金見直しなど新聞報道を目にいたしますが、江津市としてぜひ見直しが必要と考えられていることがあればお聞かせいただき、壇上からの質問を終わります。 ○議長(室安延博) 山崎健康長寿課長。              〔健康長寿課長 山崎孝治 登壇〕 ◎健康長寿課長山崎孝治) 森脇議員質問介護保険サービスについてお答えいたします。 

江津市議会 2002-06-20 06月20日-02号

対象となる70歳以上の方となれば5,000名くらいと推定をいたしますが、実際には施設入所されておられる方や寝たきりの方、また痴呆性老人もおられ、このふれあい交流事業に参加できる方は、まだまだ少ないと思います。14年度の当初予算では360万円、1,800人分が予算計上をされています。実際に、この交流事業に参加されている対象者の方は何名おられるのでしょうか。

大田市議会 2002-06-07 平成14年第392回定例会(第4号 6月 7日)

したがいまして、今回、計画になっております老健施設でございますが、老健部分が3,261平方メートル、訪問看護ステーション部分が36.77平方メートル、居宅介護支援事業部分が12.03平方メートル、痴呆性老人グループホーム、これはワンユニットを9人ですが、ツウユニットで774平方メートル、合計建物につきましては、4,084.5平方メートルということでございます。  

安来市議会 2000-03-06 03月06日-01号

次の、せんだん会の長期借入元利規則も同じようなものでございまして、デイサービスほほえみの里あるいは痴呆性老人グループのかがやきの園の建設に伴います債務負担でございます。 75ページをお願いいたします。地域改善対策費でございますが、普通自動車運転訓練委託料として、1人当たり25万5,000円、6名分を計上さしていただいております。 76ページをお願いをいたします。介護保険事業費でございます。

大田市議会 1999-09-09 平成11年第377回定例会(第3号 9月 9日)

二つ目かじ山荘など、痴呆性老人デイサービス事業や、市民センターにおきます機能回復訓練など、財政理由からくる撤退が生じております。利用されている方々家族方々から大きな落胆の声を聞いております。市はその対応を、今後、公民館単位拡大を図る計画を進めているようでありますけれども、その今日までの取り組みの概要と、実情はどうなのか、明らかにしていただきたいと思います。

大田市議会 1999-06-14 平成11年第376回定例会(第2号 6月14日)

特に一昨年から精力的に在宅サービス部門整備を中心に見直しを進めまして、昨年は民間を含めたホームヘルパー増員、或いは在宅介護支援センターの拡充等々を行い、今年度は4月から痴呆性老人対象にしましたE型デイサービスの2カ所での立ち上げ、さらに9月からは、これも痴呆性老人対象にした施設でございますが、グループホーム開設計画されているところでございます。

江津市議会 1999-06-14 06月14日-02号

次に、2つ目の御質問痴呆性老人判定についてでございますが、これは国においては平成8年度から平成10年度にかけて3回の高齢者介護サービス体制整備支援事業、一般的には介護認定モデル事業と言っておりますが、これらの調査結果に基づきコンピューターの一次判定ソフトが施行の機会ごとに調整されております。痴呆判定につきましても、痴呆による個々の状態像がより反映できるシステムに改善されております。

江津市議会 1998-12-10 12月10日-02号

3点目の在宅痴呆性老人への支援について伺いたいと思います。 長寿者が年々多くなることは非常に喜ばしいことですが、それに伴い痴呆性老人もまた増加傾向にあります。厚生省人口問題研究所推定によれば、2000年には痴呆性老人の数160万人が予測されているとしています。江津市の場合、平成6年の老人保健福祉計画では59人となっておりますが、今回行われました実態調査では何人が把握されているのでしょうか。

安来市議会 1998-09-08 09月08日-02号

それから、特別養護老人ホーム市内では1カ所、それからショートステイが1カ所、デイサービスが3カ所、老人保健施設入所施設が1カ所、通所が1カ所、それから短期の入所が1カ所、痴呆性老人グループホームなどというようなぐあいになっております。もう少しあります。介護ステーションですとかそのほかの事業者等によりますものもあります。 

安来市議会 1998-03-04 03月04日-01号

それから、09の痴呆性老人向けグループホーム利用者負担金でございます。月8名を見込んで計上いたしております。9節の衛生費雑入でございます。この中の在宅当番医制負担金でございます。これは、基準額の3分の1を広瀬町、伯太町から人口割によって受け入れるものでございます。資源化物売却収入でございます、鉄、アルミニウムを見込んで計上いたしております。それから、10節の農林水産業費雑入でございます。

浜田市議会 1998-03-02 03月02日-01号

まず、福祉施策につきましては、緑ケ丘デイサービスセンター開設民間保育所運営支援ホームヘルパー増員痴呆性老人対象としたデイサービス事業の創設などを進め、浜田総合福祉センターを拠点に「地域福祉」及び「在宅福祉」の充実を図ってまいりました。 また、平成9年7月には青少年健全育成都市宣言を行い、青少年健全育成の啓発に努めてまいりました。 

浜田市議会 1997-03-03 03月03日-01号

また、新たに、痴呆性老人対象としたデイサービス事業を開始いたします。 さらに、核家族化が進む中、“今住んでいるところで一生暮らしたい”という気持ちを援助するため、社会福祉協議会と連携を取りながら、新たに「高齢者にこにこホーム」を市内3か所に設置し、地域における在宅福祉充実に努めます。 障害者対策につきましては、現行の福祉タクシー等利用料金の一部助成制度対象者拡大を行います。 

  • 1
  • 2